
3月に入り、春の日差しが感じられるようになってきましたね。
年少さんのリトミックも残すところあと2回。。。
今日は、音楽に合わせて体を思いっきり動かす「お楽しみリトミック」をしました。
まずは、スカーフを使ったリトミック。
両手の中にスカーフを入れて、
「ぱっ!」の合図でお花を咲かせたり、キャベツやおにぎりに見立てて、スカーフの動きを楽しみました。
腕を大きく動かして、2拍子と3拍子の違いを体で表現し、「せーのっ!」のかけ声でスカーフを高く飛ばして…最後にキャッチ!!
色とりどりのスカーフがお部屋を舞っていました(^ν^)
最後は、椅子取りゲームならぬ、フープ取りゲームです。
音楽が止まったらフープの中に入るルールです。
みんな、いつも以上に音に集中していました(*^o^*)
来週は、年少さん最後のリトミックです。
みんな元気に来てね。