
もうすぐクリスマス🎄
年中クラスでは2学期最後のレッスンで、クリスマスの合奏をお家の方に見てもらおうと考えています。
しかし、ここはリトミッククラス♪
覚えたリズムパターンを合奏するだけではもったいない!
今回はリズムパターンを3グループに分け、指揮を見ながらの即興演奏に挑戦しました。
前回ゆき先生のレッスンでは、動物の足跡を使ったステップ(足)と、ワークブックの指での3種類の動きを体験しました。
今回は楽器演奏でチャレンジです。
鈴・カスタネット・タンブリン、とお馴染みの楽器ですが、
楽器の正しい持ち方、演奏方、扱い方など、カッコよく打つのは難しいものです。手のひらから指先での奏法に変えたり、構え方を一緒に考えました。
本番では自信満々で頑張っている姿を見てもらえるように、
来週も引き続き子どもたちと一緒に練習したいと思います。